宇部アルク南浜店
古い陶器、眠っていませんか?
おはようございます。
買取専門店オリーブです。
ご自宅に「昔からあるけど使っていない陶器」が眠っていませんか?
実は、そんな陶器が高値で買い取られることもあるんです!
今回は、陶器の買取についてのポイントや、査定時にチェックされるポイントなどをご紹介します。
⸻
◆どんな陶器が高く売れるの?
陶器と一口に言っても、その種類はさまざま。特に高値がつきやすいのは以下のような品です。
•有名作家の作品(例:加藤唐九郎、藤原啓など)
•古美術として評価される古伊万里や備前焼
•共箱(きょうばこ)付きのもの
•状態の良いもの(欠け・ヒビなし)
特に「共箱(作品専用の木箱)」があると、査定額が大きく変わることも。
⸻
◆買取前にチェックすべきポイント
1.ホコリや汚れを軽く落とす
無理に洗わず、やさしく乾拭きでOK!
2.作家名や落款を確認する
底に刻印がある場合は写真を撮っておきましょう。
3.購入時の箱や証明書が残っているか探す
これがあるだけで数万円アップするケースも!
⸻
◆どこで売るのがいいの?
陶器の買取には主に以下の3つの方法があります:
•リサイクルショップ
手軽だけど安く買い叩かれることも…
•フリマアプリ
時間はかかるけど自分の希望価格で出せる
•専門の買取業者 ←おすすめ!
鑑定士がしっかり査定してくれるので安心&高額になりやすいです。
⸻
◆当店の買取実績をご紹介!
•伊万里焼 5点セット:30,000円
•無名作家の抹茶碗:5,000円(共箱あり)
•欠けありの備前焼:7,000円(希少価値あり)
状態によっては「これは売れないかも…」というものでも値がつくことがありますよ✨
⸻
◆まとめ:眠っている陶器、ぜひ一度ご相談を!
陶器は「価値がわかる人に見てもらうこと」が何より大切です。
ご自宅にある陶器が思わぬお宝かもしれません。まずはお気軽にご相談ください!

